-
潜水士を目指す
今日は6時に起きて潜水士の試験を受けに関東安全衛生技術センターまでやってきました。有給もたっぷり余ってるので久しぶりに使わないと。 試験会場が千葉県市原市で、しかも車じゃないといけないとても辺鄙なとこだったのでツーリングも兼ねてバイクでやってきました。 結果は10月22日(木)10時にはホームページで確認できるそうです。結構... -
台風一過かと思いきや
昨日は台風の中あえて始業前に会社に着こうとするも通勤時間が通常の3倍かかってしまいました。 がっかりしたのはくらいだと思ってたら、今部屋のブラインドを開けたら、なんということでしょう! 隣の部屋との防火板がみごとに割れてるではありませんか。 しかも窓ガラスにヒビが( ̄O ̄;) -
Windows 2003 Serverのパッチレベルを上げるとSQL Serverがインストールできない
OSをWindows 2003 Server R2でリカバリーしてMicrosoft Updateで最新のパッチレベルにした状態で、SQL Server 2005/2008をインストールを試みると最終のインストール段階で失敗してしまう。Express版でも同様でインストールができない。 OSをインストールした直後にSQL Serverをインストールすることで回避できた。 ちなみに、Windows XP SP3... -
ThinkPad T60pのHDDをAHCIモードで使用する方法
仕事で使ってるソフトがどうにも修復不能になったのでOSから再インストールする羽目になりました。Windows 2003 ServerやWindows XSは標準でAHCI用のドライバを持っていないので、OSインストール後に後からドライバを充てなければいけない。が、その方法がちょっとやねこい。 デバイスマネージャを開き、IDE ATA/ATAPI コントローラ > 標... -
箱根補完マップ
今日自宅に帰ったらポストに一通の封書が届いてました。差し出し元は第3新東京市。 箱根町観光協会が町おこしでヱヴァンゲリヲン新劇場版とタイアップした観光パンフレットです。劇場版”破”の公開に合わせて箱根の観光スポットで無料配布してたものですが、7月末までに箱根町観光協会ホームページから申し込めば送料だけで手に入れることがで... -
レザー・ウォッチ・プロテクター
昨日のブログでもちょっと触れたのですが、もう少し調べた内容をまとめておきます。 香川県高松市に本店を置く時計店アイアイイスズがフランスの時計ベルトブランドカミーユ フォルネに別注して販売しているのが「レザー・ウォッチ・プロテクター」。腕時計の下に被せるレザーバンドで、重厚感を増すとともに裏地がカウチュ仕様のおかげで汗... -
買い物して花火見て
久しぶりに都心へ買い物に行ってきました。 買ったのはzippo。 ちなみに自分はたばこは吸いません。 zippoは次いでに買ったもので、今回欲しかったのは「tab-dock」。zippoのケースがタブレットケースに変身するというスグレモノです。前に何かの雑誌で見てずっと欲しかったんです。 zippo担当の人にこれに合うケースは何かとあれこれ見ても... -
ArcGIS Explorer 900 リリース
さきほど、米国ESRIのサイトでArcGIS Explorer 900 のダウンロードが開始されたようです。 ArcGIS Explorerとは、「GeoBrowser」と位置づけられた無償の2D/3D表示デスクトップアプリケーションです。Google EarthのESRI版と説明するとわかりやすいですが、シェープファイルやファイル ジオデータベースなどのローカルデータも表示できたり、... -
東京マラソン2010申し込み
8月1日から東京マラソン2010の申し込みが始まりました。来年は2月28日(日)に行われます。前回は6時間と大幅に遅かったので今回はノンストップで走りきることを目標にエントリーしました。 ただ、初日で申込者が定員分達したみたいで当選するかどうか心配です。 前回は参加費1万円と聞いて引いてしまい、当たらなければと思ったところを当た... -
EFRインストラクター取得
この週末は都内でエマージェンシー・ファースト・レスポンス インストラクター(EFR-I)コースを受講してました。 EFRは応急救護の訓練を受けたことを証明する資格で、PADIのレスキューダイバーを受講する条件になってます。さらにオープンウォーター・スクーバ・インストラクターとなるには、今回受講したEFR-Iを認定されないといけません。...