-
正角図法を正確に理解する
2020/3/14 Python, ArcPy (ArcMap), ArcPy (ArcGIS Pro), メルカトル図法, 地図学
メルカトル図法を正しく理解するシリーズ、今回はメルカトル図法の特徴である正角図法について説明します。 はじめに~地図要素 球を正確に平面に表現することはできません。そのため、地球を地図上で完全に表現す ...
-
ArcPy ユーザーのための Python 基本構文集
2019/12/12 Python
ArcPy サイト パッケージを使用するために必要な最低限の Python 基本構文です。ArcGIS Pro 2.1 の Pytyon 3.5、ArcMap の Python 2.7 共通で利用でき ...
-
ArcGIS が認識できないラスター データセットをログに出力
2018/10/7 Python, ArcPy (ArcMap), ArcPy (ArcGIS Pro)
別のロジックで大量に作成したラスター データセット(画像ファイル)が ArcGIS で正しく認識できるかどうかを検品するために作成しました。ファイル ジオデータベースのラスター データセットが認識でき ...
-
Vricon 3D i3s をポータルにアップロードするためのバッチ リネーム処理
2018/7/6 Python, Portal for ArcGIS
ArcGIS Online や Portal for ArGIS にコンピューター上のファイルをアイテムとして登録する際は、サイトにつきユニークなファイル名でなければいけません。 例えば、Vricon ...
-
ドーナツ ポリゴンの穴を埋めるジオプロセシング ツール
2018/1/10 Python, ArcPy (ArcMap)
穴の空いたポリゴンをドーナツ ポリゴンと呼びますが、この穴を埋めるツールの紹介です。ラスターベクター変換を行うと不要な微小のドーナツ ポリゴンが生成されたので、それらを除外したいと思い作成しました。 ...
-
ポリゴン フィーチャでクリップしたラスター レイヤーのセル最大値と最小値を取得
2018/1/26 Python, ArcPy (ArcGIS Pro)
久しぶりに GIS らしい処理を ArcPy で実行したのでメモ。今回は、大きな範囲のラスター レイヤーの中にポリゴン フィーチャがいくつか存在し、各ポリゴン フィーチャの範囲内でセルの最大値・最小値 ...
-
ループによるピラミッドの作成
2017/12/9 Python
ループのお勉強です。 #片方ピラミッドの作成 for c in range(10): print "*" * c #ちゃんとしたピラミッドの作成 max = 10 fo ...
-
2 点間の角度
2017/12/9 Python
import math radian = math.atan((Y2-Y1)/(X2-X1)) degrees = radian * 180 / math.pi
-
Decimal 型の操作
2017/12/9 Python
import numpy import decimal x = 198576 / 1000.0 x = numpy.float64(x) y = decimal.Decimal(x).quan ...
-
VARCHAR 型の日付を変換
2017/12/9 Python
日付と時刻の表記も国際規格があり、ISO 8601で決められている。最新版は 2004年の ISO 8601:2004。 https://ja.wikipedia.org/wiki/ISO_8601 ...