ArcObjects– tag –
-
IRelQueryTableを使用したテーブル結合情報の取得
'IRelQueryTableを使用したテーブル結合情報の取得 Public Sub GetTableJoinData2() Dim pMxDocument As IMxDocument Set pMxDocument = ThisDocument Dim pFeatureLayer As IFeatureLayer Set pFeatureLayer = pMxDocument.FocusMap.Layer(0) Dim pDisplayTable As IDisplayTable Set pDisplayTable = pFeatureLayer Dim pRelQueryTable As ... -
IDisplayRelationshipClassを使用したテーブル結合情報の取得
Public Sub GetTableJoinData() Dim pMxDocument As IMxDocument Set pMxDocument = ThisDocument Dim pFeatureLayer As IFeatureLayer Set pFeatureLayer = pMxDocument.FocusMap.Layer(0) Dim pDisplayRelationshipClass As IDisplayRelationshipClass Set pDisplayRelationshipClass = pFeatureLayer Dim pRelationshipClass As IRelation... -
空間結合
Option Explicit Sub SpatialJoinWithArcMapUI() Dim pMxDocument As IMxDocument Set pMxDocument = ThisDocument 'アクティブなデータフレームの取得 Dim pMap As IMap Set pMap = pMxDocument.FocusMap 'ソース フィーチャ レイヤーの取得 Dim pSourseFeatureLayer As IFeatureLayer Set pSourseFeatureLayer = pMap.Layer(1) 'ソース フ... -
アノテーション グループ内の空間参照の設定
ArcMap → [データ フレーム] プロパティ → [アノテーション グループ] 内の空間参照の取得、及び設定方法。 Sub GetSpatialReferenceOnTheAnnotationGroup() Dim pMxDocument As IMxDocument Set pMxDocument = Application.Document Dim pMap As IMap Set pMap = pMxDocument.FocusMap Dim pCompositeGraphicsLayer As ICompositeGraphicsLa... -
保護中: ジオプロセシング ツールの作成方法
この記事はパスワードで保護されています -
ファイルストリームへの保存・読込方法
-
ネットワーク解析レイヤを取得する方法 2
-
ツール レイヤの使用
ツール レイヤを判定するには、IProcessLayerを使用 バージョン 9.3 までで、バージョン 10 以降は実装が変更されている -
IPolygon2::QueryExteriorRingsEx-QueryExteriorRings の回避方法
-
座標系の精度・許容値