1-1 | イントロ | Web | 日本地図学会 |
1-2 | イントロ | Web | ESRIジャパン 株式会社 |
1-3 | イントロ | Web | Esri |
1-4 | イントロ | アプリ | 羽田 康祐 |
2-1 | 主題図 | アプリ | 世界の夜間光 |
2-2 | 主題図 | PDF | 洪水ハザードマップ( 東京都 板橋区)(掲載終了) |
2-3 | 主題図 | PDF | 洪水ハザードマップ( 東京都 北区)(掲載終了) |
2-4 | 主題図 | PDF | 国土交通省「洪水浸水想定区域図作成マニュアル(第 4 版)」 |
2-5 | 主題図 | アプリ | 夜間光 NASA Worldview |
2-6 | 主題図 | Web | 洪水キキクル(洪水警報の危険度分布) |
2-7 | 主題図 | アプリ | ColorBrewer 2.0 |
2-8 | 主題図 | アプリ | さまざまな統計地図(令和2年国勢調査 人口速報集計) |
2-9 | 主題図 | | さまざまな統計地図(令和2年国勢調査 人口速報集計)シンプル版 |
2-10 | 主題図 | | 地図投影法の違いによる比例記号図の印象の違い |
3-1 | 地図投影法 | アプリ | 地球儀 Google Earth(Web版) |
3-2 | 地図投影法 | アプリ | 地球儀 ArcGIS Scene Viewer(時差) |
3-3 | 地図投影法 | アプリ | メルカトル図法の地図 Google Maps |
3-4 | 地図投影法 | アプリ | 面積 地球上の国の面積 (World Sizes) |
3-5 | 地図投影法 | アプリ | 面積 メルカトル図法による国の面積比較 (The True Size of...) |
3-6 | 地図投影法 | Web | 方位 32方位の呼び名 |
3-7 | 地図投影法 | アプリ | 方位 地球上の方位 (World Azimuths) |
3-8 | 地図投影法 | アプリ | 方位 メルカトル図法における方位線 |
3-9 | 地図投影法 | アプリ | 方位 方位図法 |
3-10 | 地図投影法 | アプリ | 方位 どこでも方位図法 |
3-11 | 地図投影法 | アプリ | 地図投影法 |
4-1 | GIS | アプリ | レイヤーの概念 世界の火山・地震・台風 |
4-2 | GIS | アプリ | ArcGIS Online |
4-3 | GIS | アプリ | ArcGIS Online マップ ビューアー |
4-3 | GIS | データ | 都道府県シェープファイル(WGS84) |
4-4 | GIS | データ | 市区町村シェープファイル(WGS84) |
4-5 | GIS | データ | 位置情報付き写真データ共有(Googleドライブ) |
8-1 | 地図投影法 | 動画解説 | 世界地図は世界を大きく見せる メルカトル図法に関する誤解の全て [他] |
9-1 | | 参考文献 | NHK高校講座 地理総合 地図や地理情報システムと現代世界 |
9-2 | | 参考文献 | ESRIジャパン株式会社 (2022)『図解入門ビジネス 最新 GIS[地理情報システム]のビジネス活用がよ~くわかる本』秀和システム |
9-3 | | 参考文献 | 遠藤宏之 (2023)『誇張、省略、描き換え…地図は意外とウソつき』河出書房新社 |
9-4 | | 参考文献 | 若林芳樹 (2022)『デジタル社会の地図の読み方 作り方』筑摩書房 |
9-5 | | 参考文献 | 若林芳樹 (2018)『地図の進化論: 地理空間情報と人間の未来』創元社 |
9-6 | | 参考文献 | 矢野桂司 (2021) 『GIS: 地理情報システム』創元社 |
9-7 | | 参考文献 | John Krygier 他 (2016)『Making Maps A Visual Guide to Map Design for GIS 3rd Edition』The Guilford Press |
9-8 | | 参考文献 | マーク モンモニア (1995)『地図は嘘つきである』晶文社 原著の第3版『How to Lie with Maps』 |
9-9 | | 参考文献 | 羽田康祐 (2021)『地図リテラシー入門 -地図の正しい読み方・描き方』ベレ出版 |