IT– category –
-
WINGFIELD Attack Movie
イントロダクション用アタック ムービーを作成。 https://youtu.be/7wNelCzVCXU -
タイムラプス撮影に使える回転雲台
少し前にネットのニュースに掲載されていて気になった回転雲台。値段も安かったのでAmazon で購入して連休の旅行で使ってみました。 この商品は1回転 60 分タイプと 120 分タイプがあるのですが、今回購入したのは 60 分タイプ。構造は昔のアナログ タイマーといった感じで、雲台を回したい時間(60/120 分で 1回転)させれば OK。時間(1回... -
WordPress の画像を簡単に差し替えられるプラグイン
昨日書いた記事の画像に一部修正がありファイルを差し替え作業をしようと思ったのですが、WordPress の標準機能には現在も「メディア差し替え機能」というものはないので画像を更新したい場合は新しいファイルをアップロードして古いファイルを削除する必要があります。 数年前、会社の Web サイト リニューアルを担当していた時に画像の差し... -
新ドメイン『ウィングフィールド.コム』取得のお知らせ
このたび、ウィングフィールドは、カタカナ新ドメイン『コム』の追加に伴い、ウィングフィールド.コムを取得したことをご報告いたします。 "wingfield" の Google 検索ランクは 1 位をキープできていますが、"ウィングフィールド" はランク外となっているため、アクセス数向上施策の一環です。 16年前に wingfield.gr.jp を取得したときはド... -
Timer イベント内での ArcObjecs 処理
Timer.Tickイベント内でArcObjects処理を行うと処理が間に合わない場合はハングアップする。その場合はフラグによって条件分岐で回避できる。 -
フィーチャ レイヤーのモード
-
ランダムに真偽値を取得
-
極角と方位角の相互変換
極角(polar angle)から方位角(azimuth angle)、もしくはその逆を計算する方法です。極角と方位角は 1つの式で求めることができます。 元の値を負にして90を加算し、さらに360を加算 その値を360で除算した剰余が極角/方位角を相互変換した値 この方法で角度が0度未満や360度より大でも 0 =< result < 360 の値を返すことができま... -
フィーチャ レイヤの作成
-
データの内容が文字化けする場合の対処