新ドメイン『ウィングフィールド.コム』取得のお知らせ

このたび、ウィングフィールドは、カタカナ新ドメイン『コム』の追加に伴い、ウィングフィールド.コムを取得したことをご報告いたします。

"wingfield" の Google 検索ランクは 1 位をキープできていますが、"ウィングフィールド" はランク外となっているため、アクセス数向上施策の一環です。

16年前に wingfield.gr.jp を取得したときはドメイン登録料とレンタルサーバー管理費で年間6万円ぐらいかかってましたが、今はドメイン登録もレンタルサーバーも格安になりました。今ならドメイン管理費が年間 1,000 円とは小遣い価格です。お名前.com で取得して転送設定としました。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

伊達と酔狂のGISエンジニア。GIS上級技術者、Esri認定インストラクター、CompTIA CTT+ Classroom Trainer、潜水士、PADIダイブマスター、四アマ。WordPress は 2.1 からのユーザーで歴だけは長い。
代表著書『"地図リテラシー入門―地図の正しい読み方・描き方がわかる
GIS を使った自己紹介はこちら。ESRIジャパン(株)所属、2021年度~2023年度まで青山学院大学非常勤講師も兼務。日本地図学会常任委員。発言は個人の見解です。