日記– category –
-
「ワイシャツの袖口に並ぶ2つのボタンはきつめ、緩めではない」は嘘だった
既製品のワイシャツ(西日本でいうところのカッターシャツ)を買うと、袖口に 2 つのボタンがついています。私はスーツの袖口から 1.5cm 程度 Yシャツの袖口を出すようにしたいので、外側のボタンで締めてました。内側のボタンは余計なのでわざわざ取ってはずしてました。 そしたら Gainer 2009年6月号を読んだらこんな記事が書かれていてシ... -
GW2009 最終日
沖縄から帰ってきて、気づけば自分の連休は最終日になってました。 旅行の片付けをしつつ録りだめしてたビデオを見てるとあっという間に2日が過ぎてしまったので、今日は外に出て気分転換。 会社へおみやげを置きに行くと出社してる人らがいてびっくり。連休なのにお疲れ様です。 がんばってる人たちにおみやげをお裾分けしてから、新宿のジ... -
GW2009 9日目
羽田です。 帰ってきました。 昨日に引き続いて今日は沖縄本島一周の後半戦。 朝はA&Wでルートビアを飲み、島東部にある海中道路を走り、最後は平和祈念公園とひめゆりの塔を見て観光を終えました。 飛行機は最終便を予約してましたが、それだと終電がぎりぎりだったので一便早く乗るためにあわてておみやげを買って沖縄そばを食べて搭乗... -
GW2009 8日目
沖縄旅行も残すところあと1日になりました。 今日は朝一の便で波照間島から石垣島を経由して沖縄本島まで戻ってきました。 6年前の沖縄旅行は万座毛までしか行ってなかったので今回で島を一周しようとがんばってます。 途中、美ら海水族館と今帰仁城跡を見て本島最北端の辺戸岬に寄って今名護市内にいます。 今夜は泊まるとこ予約してないん... -
GW2009 7日目
GWの沖縄旅行も架橋に入ってきました。今まで面倒だったので忙しくて写真が載せられませんでしたが今日はいくつか出してみます。 今日は波照間島で2ダイブ。天気と気温はいい感じになってきましたが海のうねりがすごくて2ダイブしかできませんでした。砂地は石垣島よりきれいで海がほんとに青かった。ディープダイビングできなかったのが残念... -
GW2009 6日目
有人日本最南端の波照間島までやってきました。 今日は10時すぎにゆっくりチェックアウトして昼の便で波照間島に移動。そのあとレンタサイクルで島を一周してました。 島内一周道路に沿って走ると早速電子基準点を発見。これが日本最南端の電子基準点です。 波照間空港に行くと海上保安庁のヘリがホバリングの訓練をしてました。有人日本最南... -
GW2009 5日目
今日で石垣島のダイビングが終わりました。合計60本達成!これで晴れてダイブマスターの申請ができます。 1本目はイソマグロの集団を目にし、2本目は60本目の記念撮影をして小物狙いで。そして3本目はマンタを狙ってポイントを目指すも残念ながらみられず。。。うねりがすごくて船酔いしてしまいました。 そのままホテルにかえったら死んだよ... -
GW2009 4日目
昨日に引き続いて今日も3ダイブ。遠征して西表島まで行ってきました。マンタが見られました!さらにウミガメ、イソマグロも!石垣島の目的はほぼ達成です。 それにしても寒い。週末までの雨が効いたのか、気温はずっと23度ぐらいと例年よりも低いそうです。なにより移動中の風が冷たい。水中も寒い、そのせいで疲れたみたいです。 -
GW2009 3日目
今日からダイビングですが、疲れは果てました。 -
GW2009 2日目
今日は移動日その二。やっと主たる目的地に到着しました。そこは南方、石垣島です。 直前になって今日が石垣島トライアスロンの日ってことがわかったので、朝5時半に起きて始発に便変更してやってきました。 石垣に着いたらすでにレースは始まってて、自転車へのトランジットがほぼ終わったあたりでした。 某「行列〜」で取り上げた効果か、...