日記– category –
-
剣山ショートコース
今日は会社の先輩と近所にあるショートコースに行ってきました。9ホールで700ヤード。ちょっと物足りないけど自宅から30分のところにあって手頃です。 2周(18ホール)ラウンドして、各ホール名前付でホールアウトでき、やっとショートコースでダブルボギーを切れました。パッドが課題ですね。S先輩からオナーもとれたし、S先輩といい勝負で... -
目が〜
ねが~!!6 年間愛用の黒縁眼鏡を壊してしまいました。 押井守監督の最新作アサルトガールズをやってるということで新宿まで観に行ってきたんですが、映画館の入り口で見えない扉に阻まれ大破。 映画も期待ほどではなくて残念でした。話とは関係ないけど黒木メイサは要潤に似てると思った。 今年はやっぱりついてない。 -
謹賀新年
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 思いつきで九十九里浜へ初日の出を見に行ったのですが、バイクのスロットルをいくら回してもスピードメーターが0km/hのまま。さらに日の出をデジカメに納めようとしたらメモりカードを入れるのを忘れ。さい先悪い新年ですが今年もなんとかがんばっていきます。 初日の出を... -
行く年来る年
今年も一年が終わりました。年越し蕎麦を食べて紅白を見てまったりしてます。 年々年末感が薄れてくるのは歳のせいか時代のせいか、、、たぶん時代のせいでしょう。 元旦は思いつきで九十九里浜まで日の出を見に行くことにしました。日の出は水平線から見たいということで海上保安庁で調べたところ、日の出は銚子で6時46分、方位角で118度か... -
仕事納めと走り納め
やっと今年の仕事が終わりました。 部署で与えられた仕事はめずらしく早めに終わってたんですが、タスクフォースでやってるサーバのメンテナンス作業が残ったままになってました。来年度に持ち越す予定にしてたんだけど、来年は来年でまた割り込みが入ると思ったのでこの休み中に目処を立たせるべく冬休みに作業してました。 メンテナンス作... -
JAL整備工場見学
うちの会社は有給とは別に、年に1日「旅行日」という休暇がもらえます。部署単位で休暇をもらって近場で旅行に行くというものです。 今年度は個人的に行ってみたかったJAL整備工場見学を提案して採用されたので、午前中に国会議事堂を、そして午後に羽田空港へ行ってきました。 最初に羽田空港の概要と、飛行機がなぜ飛ぶのか、日本からニュ... -
皇居ラン
今日は2ヶ月ぶりのジョギングで汗を流しました。 会社の後輩と取引先の方と3人で2周10kmを1時間20分とゆっくりベースでラン。 普段は1周で満足してたところを一緒に走ると勢いで2周回れました。 これから週に1回は走りたいね。 -
ゴル練
また河口湖に来ました。 今日はショートコースでコースレッスンを受けてみます。 -
PC壊れる
自宅のPCが壊れました。家に帰ってスイッチをつけても、 「うんともすんとも言わねーです。」 去年の年末に作ったベアボーン、1年経たずして云ってしまわれました。テレビの録画ができん。 -
ゴル練と第2回弁当対決
この週末もゴルフ練習。土曜日は7時に出発して千葉の打ち放題練習場に行き、レッスンを受講してみました。ドライバーがまっすぐ飛ばないのでと相談したら、ツボを押さえたアドバイスをしてくれ、そのおかげでまっすぐ飛ぶようになりました。7.5時間1400球。 夕方帰ろうとしたら後ろのタイヤが潰れてる。よくみたら釘が刺さってパンクしてまし...