日記– category –
-
メンズサロンを体験してきた
ついにお金の力でなんとかしようと決意し、体験コースを受講してきました。 電話で予約したら休日は空いていないということだったので、平日の一番遅い時間帯で予約してきました。 まずはテーブルでカウンセリングを受けます。キャビテーションというものがどんなものかを体験してみたかったのでそれを含んだ総計 80 分のコースを選択します... -
ブルベ用ナビゲーションを考える その 2
ブルベのナビゲーションをスマホから専用機に換装すべく調査している前回の続きです。 6 月に販売されるのではないかと言われている Garmin eTrex Touch 35 J の実機を見てから考えましょうということになったのですが、日本語版のリリースを待たなくても TKA Planet で英語版を販売していてデモ機も展示されているので、ショ... -
ブルベ用ナビゲーションを考える
前回のブルベを受けてスマホに代わる日中でも見やすい GPS 受信機を考えています。 ブルベの参加者を見ているとガーミンの eTrex (30、30x、30xJ、20 含む)が圧倒的なシェアを誇っている。これを買おうかと思ったけど、ややパフォーマンスが低いという記事を見たので実機を確認したいと思って、代々木にある GPSストアに伺いました。 ... -
BRM521日本橋400 完走
BRM521Nihonbashi400 -
富士山バックカントリースキー
2016年5月2日 須走ルート -
マムート マジック Mammut Magic GTX に合うアイゼンを探す
昨年末に買ったマムートの登山靴 Magic GTX。一足でオールラウンドに登りたい、アイゼン(クランポン)も付けたいということでこれを選びました。マムート直営店ではアイゼンの取り扱いがないので使うときに買えばいいと思っていたら、来週末のゴールデンウィークが迫ってきたのでアイゼンを買いに行きました。 今日の移動遍歴 1.新宿に移... -
ダイビングセミナー「追越車線で潜れ!」
久しぶりにダイビングの話題です。最後に潜ってから 2 年近く経ってしまいました。去年は一度も潜らないのに年会費だけ納めてる状態で、せめて潜る話だけでも聞きたいと思い、ダイビングのセミナーに参加してきました。 第七回 JAUSワークショップ & JCUEカフェ No.21「追越車線で潜れ!」 内容は特殊なボンベや水中スクーターなどを... -
ゴルフ ラウンド持ち物チェックリスト
持ち物チェックリストの第 3 段です。次回の会社コンペで新しくデビューする後輩君が登場し、その前に急遽ラウンド デビューさせることになりました。彼は「クラブセット買いましたー!」と言ってたけど、それ以外にもいろいろ必要なものがあるので書いておきます。 チェックリスト バッグ、キャディバッグ、ゴルフポーチ、ミニポーチにそれ... -
システムの稼働率
「稼働率 99% のシステム」と聞いたらどんな印象を持つだろうか。99% と聞くと「ほぼ常に」という印象を持ちそうですが、そうでもないです。 昨日たまたま昼休みに 4 月の ANA 予約便を変更しようとしてアプリを起動したらエラーメッセージがでて全く操作できない現象に当たってしまいました。 ID やパスワードが間違ってることはないからア... -
ブルベ持ち物チェックリスト
ブルベ 2 シーズン目に備えて装備品のチェックリストです。昨年序盤はいろいろ不安で装備過多なり、後半は気を抜きすぎて忘れ物が多かったので自分用にまとめておきます。 チェックリスト 持ち物 目的 必須 バッグ 荷物を自転車につけるため。走行距離や天候によって使い分ける。 ◎ スタッフバッグ 着替えや小物を小分けするもの。 ○ サコッ...