日記– category –
-
ケッペンの気候区分をトレースする
来月地理の先生向けに授業をすることになり、授業のネタとデータ作りに頭を悩ませてます。 昔高校の地理で習ったケッペンの気候区分図を他の主題属性と重ねるとおもしろい結果がでるのではないかと思い、シェープファイルやジオリファレンスされたラスタがないか探しましたが見つかりませんでした。世界の誰かが作ってても良さそうなものだが... -
モー娘。がGISを語る
元モー娘。の紺野あさ美が提出した大学のレポートに「GIS」というキーワードが書かれていたそうです。注釈が入っているあたりGISの浸透性は低いってことですね。 芸能界復帰紺野あさ美 「慶応」でギャルっぽい服装? https://wakizaka.hatenadiary.org/entry/20070601/1180663163 「空中を走るのだから従来のような車線や道路標識が設けてあ... -
サンディエゴ3日目
やってきましたサンディエゴ。一昨日(現地時間の15日お昼ごろ)にロサンゼルス空港に到着してそこから車でサンディエゴまで移動。当日はご飯食べて寝るだけでした。昨日と今日は本場アメリカでArcObjectsプログラミング講習を受講。空気が乾燥しているので朝晩冷えて長袖を着ないと寒いです。会場はクーラーがんがんに効いてて流石USA。 とこ... -
優柔不断の結論
旅行用の鞄は、昨晩22時まで悩み抜いた末4輪タイプを採用することに決定しました。フレキシブルを優先して車輪の壊れやすさはガムテープで固定して補強するという策で手を打ってみます。 今は成田空港。出発まで3時間、集合まで1時間もあります。暇かと思ったけど、空港ラウンジに無線LANがあったのでこんな感じでまったり暇つぶしてます。 ... -
2輪か4輪か
明日から海外出張だというのに鞄を2輪タイプにするか4輪タイプにするかが決まりません。 2輪タイプ 車輪が本体にほぼ格納されているので堅牢。本体を傾けないと動かせないので移動が若干不便。荷物が重いと加重がかかる。 4輪タイプ 平行移動できるので移動が楽。車輪が向きだしなので空輸中(貨物移動)で壊れる危険性が大きい。 こういう一... -
ジャイアニズムを見極める
自分のジャイアン度を調べるサイトがあったので試してみました。 //phyco.chips.jp/psychology/0002/ ----------- あなたはジャイアンとは真っ向から対立する、ドラえもん気質です。 正義を愛し、弱きものを助ける【ドラニズム】は【ジャイアニズム】とは対極に位置するもの。 頭の回転が速く、理不尽な要求にたいしては、真っ向... -
地図2.0(TM)
「さて、そろそろ反撃してもいいですか? 地図2.0 (TM)」 会話の中で話題になったので備忘録。誰に反撃するのか。そして反撃できるのかは検討の余地があります。 -
出張のまとめ
この4日間でのベスト3ショット 1.北九州空港で受付をしていたメーテル 単なる人形じゃなく、不規則に動いてしゃべってます(本人役らしい)。 2.呉線矢野駅の自動改札 これで自動的に判子押してくれますw 3.実家からの夕焼け ちょっと小高いところなんで広島平野や広島ベイブリッジが一望できます。 前日雨が激しかったので朝起きたら... -
ArcGISon週アス
先週発売の週刊アスキー5/29号に「ArcGIS」、「ArcView」の文字が。詳しくは53ページをよ~くみて見てみよう。 そういえば先週ようやくArcGIS 9.2がリリースされたけど、ITメディアやインプレスなんかでニュースになったりはしないのですかね?昭文社では社内システムの更新でニュースになったりするのに。 -
出張
北九州は小倉までやってきました。 久しぶりの泊まり出張&10年ぶりの九州上陸です。前回は高校2年のときに広島から自転車に乗ってやってきましたよ。まだ元気だったあの頃が懐かしい。 小倉へは羽田空港から北九州空港を利用。九州に着いたらメーテルがお出迎え。 仕事は明日の朝で今日は移動だけなのでとりあえず九州出身の同僚に有名とい...