日記– category –
-
年賀状 その3
家に帰ったら実家から封筒が届いてた。 中を見ると、どうやら実家に届いてた年賀状を転送してくれたみたいだ。 そういえば親から「今日OOさんて方から年賀状が届いてたわよ」って連絡あったな。 で、年賀状を見た。 超萌え画像だった。ジャンルで言うとこんな感じ //www.vesta.dti.ne.jp/~pickles/itadakinae/2004.jpg コレハイヤガラセデスカ -
年賀状 その2
さっき帰ってきたらどっさり年賀状が届いてました。 >たかみーさん >瑞菜さん >WGPさん >アヤトさん >344さん ←実家に ありがとー 中には結婚して姓が変わった子や、高校の地理でお世話になった恩師が3月でご退職されると書いてあったり、みんないろんな節目を迎えてますねぇ。 なんだかんだで俺も社会人3年目。明日は大学で講師です... -
シックスアパート検定
mixiに掲載されてたのでやってみました。野生の勘で合格。 //www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=115 -
年賀状
去年は新人で忙しいことをいいわけに新年開けてから超即席で愛車を図柄に入れた年賀状でしたが(画像)、今年もうすこしちゃんとしたものを作りました。 ただ、プリンタが使えず宛先が手書きという羽目に。50枚で2時間もかかってしまった。しかも書き順が分からない漢字まで出てくる始末。 ワープロ病ですね。 明日出せばなんとか元旦には届... -
陣場山・高尾山ハイク
25日久しぶりのアウトドアしてきました。 場所は奥高雄 陣場山~高雄山の全7時間コース。 休日に朝6時起きの起床はつらかったけどいいもの見させてもらいました。陣場山山頂は一望できる絶景ポイント。しかもこの日は快晴だったので最高の眺め! 紅葉は色づきもそろそろ終わりそうで秋から冬に向かうところかな。 高尾山はケーブルカーやリフ... -
下流解析
最近何かと帰宅が遅くなりがちな訳ですが、家に帰って風呂に入ろうと思ったら、お湯が出ない。いや、お湯だけじゃなくて水もでない。キッチンからもでない。トイレの水も流せない。 よよよよ。。断水じゃないですか。 疲れ切って帰ったのに体も流せないのですか? しばらくハングアップしてたけど、部屋を出て適当な水道をひねるとどうやら断... -
Laughing Man
今まで反対向いててわかんなかったけど、会社のトイレにあるハンドソープです。何かを彷彿させます。 しかも恥ずかしいことに写真を撮るところを他の人に見られてしまう。。 せんぱい:「何してんの?」 わたくし:「いや~OOに似てるんで撮っとこうかと思って。」 せんぱい:「ぷっ」 わたくし:知ってるな。。。 -
無限ループ
最近分かったのですが、ストレスがたまると食で解消しようとする傾向にあるみたいです。 こんな時間に帰ったにもかかわらず食欲は衰えず。 Do While not ほんとにまずいと思うまで 「食べても運動して減らせばいいのさ」 ↓運動しない 「運動しなくても食べるの減らせばいいのさ」 ↓食べるの減らない 「食べても運動すればいいのさ」 Loop -
クレーム
午前中買い物いった帰りにマックを買って帰る。 セットにシャカシャカポテト(スパイシーバジル)。ポテトは何かつけないとおいしくないので最近のお気に入りです。 家に帰って食べようとすると、、、入ってない。シャカシャカポテト。これで4回目ですよ、持ち帰りでの間違い。 1回目:頼んだセットと違ってた。 2回目:朝マックのホットケー... -
【Project】早くも暗礁
3日間粘ってみたけど結局思ったレイアウトにはできなかったのでとりあえずトップのレイアウトは元に戻しました。 数年前に作った”World File Creator”と、ずっと掲載したかった”原点図”だけWikiに載せてトップからリンクしました。 ”原点図”はGISユーザなら使える代物です。 また週末に挑戦です。