ホーム > 日記 >魚眼レンズを購入 2009/4/13 (月) 2009/4/14 (火) 今年のボーナスもちゃんと出るそうなんで(うちは4月支給)、ダイビング用の魚眼レンズを買いました。INON UFL-165AD。去年の夏にお世話になったショップのオーナーが同じデジカメとハウジングに使ってたのを見て欲しかったんです。このレンズは水中専用でカメラのハウジングにつけて使うものなんですが、試しに屋上から撮ってみたら 35mm判換算で35mm。 35mm判換算で16mm。水中で画角165度だそうです。広い! 今度のダイビングが楽しみです。 関連記事 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーするこの記事を書いた人 羽田 康祐Esri認定インストラクター、GIS上級技術者、測量士補、潜水士。GISy / GISc とその関連分野である地理学・地図学について日々の出来事で学んだ記憶を記録するためにブログを書いています。行動原理は伊達と酔狂。好きな地形は圏谷。好きな地図投影法はパースクインカンシャル図法。呉市生まれ広島市出身。GIS を使った自己紹介はこちら -日記