オリジナル 缶バッジ

Esri UC に参加すると、随所で缶バッジを配っていて手軽なお土産として持って帰ってくれます。最近は ESRIジャパンの GISコミュニティフォーラムでも一部のセッションで缶バッジを配られたりするようになりました。

Esri の缶バッジ

調べてみると缶バッジは結構手軽に作成できるようなので作ってみました。「赤は苦手」という人向けに青バージョンやレインボーバージョンも含めても全6種類を用意しました。

オリジナル 缶バッジ

缶バッジで後ろに安全ピンがついているので、バックパックや自転車のサドルバック、帽子などに付けることができます。

ヒップバック装着例

サドルバック装着例

サイト紹介の名刺代わりとして、欲しい人に差し上げています。

メーカー

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

伊達と酔狂のGISエンジニア。GIS上級技術者、Esri認定インストラクター、CompTIA CTT+ Classroom Trainer、潜水士、PADIダイブマスター、四アマ。WordPress は 2.1 からのユーザーで歴だけは長い。
代表著書『"地図リテラシー入門―地図の正しい読み方・描き方がわかる
GIS を使った自己紹介はこちら。ESRIジャパン(株)所属、2021年度~2023年度まで青山学院大学非常勤講師も兼務。日本地図学会常任委員。発言は個人の見解です。