Markdown と MediaWiki 記法のチートシート

以前にもブログに書いた Markdown という記法ですが、いつも使っている訳ではないので記法を覚えるのが大変です。やっと見出しが「#」を覚えた程度です。

Markdown 記法にも対応した当サイトの Wiki にもコンテンツを入れこんだので、Markdown 記法のチートシート(早見表)でも作ろうかと思ったら、すでにきれいにまとめてるサイトがありました。

http://packetlife.net/library/cheat-sheets/

PacketLife.net でいろんなチートシートが公開されています。PDF で入手できます。

最近仕事でも Markdown 形式のテキストは書くようになったので、ついでに Mediawiki 用のチートシートもダウンロードしてラミネートして会社の本棚に挟んでます。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

伊達と酔狂のGISエンジニア。GIS上級技術者、Esri認定インストラクター、CompTIA CTT+ Classroom Trainer、潜水士、PADIダイブマスター、四アマ。WordPress は 2.1 からのユーザーで歴だけは長い。
代表著書『"地図リテラシー入門―地図の正しい読み方・描き方がわかる
GIS を使った自己紹介はこちら。ESRIジャパン(株)所属、2021年度~2023年度まで青山学院大学非常勤講師も兼務。日本地図学会常任委員。発言は個人の見解です。