記事

hearth

180246276_221

昨日録画しといた、「ココリコミラクルタイプ」をなにげに見てたときの話。

ん?

んんん?

「その時、雪降る北海道の旭川から小さな会社が駆けつけた!」エ~ックス

このポスターは北海道地図株式会社による作製によるもので、ボンヌ図法で中央子午線を東経140度、標準緯線を北緯45度付近に設定したものです。

hearth = heart + earth という造語とのこと。

山村悦夫 北海道大学名誉教授の著書表紙にも使われています。

全国ネットに出るとは。普通は気づかないよね。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

伊達と酔狂のGISエンジニア。GIS上級技術者、Esri認定インストラクター、CompTIA CTT+ Classroom Trainer、潜水士、PADIダイブマスター、四アマ。WordPress は 2.1 からのユーザーで歴だけは長い。
代表著書『"地図リテラシー入門―地図の正しい読み方・描き方がわかる
GIS を使った自己紹介はこちら。ESRIジャパン(株)所属、元青山学院大学非常勤講師を兼務。日本地図学会第31期・第32期常任委員。発言は個人の見解です。