記事

サービス ランチャー

仕事柄、IISとかSQL ServerとかWindowsのサービスを頻繁に立ち上げたり落としたりしてます。開発の検証用に使っているので常駐させるとリソースがなくなるし、かといってWindows標準の「サービス」から立ち上げたり落としたりするのは項目が多すぎて探すのが面倒。

そこで、頻繁に使用するサービスだけを表示してサービス起動・停止ができるツールを作ってみました。開発期間は数時間しかとれなかったので、iniファイルであらかじめ登録しておいたサービスを表示するという仕組みにしてます。

ダウンロードと操作方法は下記ページからアクセスしてください。

https://www.wingfield.gr.jp/wiki/サービス ランチャー ※公開は終了しました。

改善など要望ございましたらコメントお願いします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

伊達と酔狂のGISエンジニア。GIS上級技術者、Esri認定インストラクター、CompTIA CTT+ Classroom Trainer、潜水士、PADIダイブマスター、四アマ。WordPress は 2.1 からのユーザーで歴だけは長い。
代表著書『"地図リテラシー入門―地図の正しい読み方・描き方がわかる
GIS を使った自己紹介はこちら。ESRIジャパン(株)所属、元青山学院大学非常勤講師を兼務。日本地図学会第31期・第32期常任委員。発言は個人の見解です。