-
-
JOBY マイクロハイブリッド トライポッド ミニ三脚 レビュー
2018/9/23
動画撮影用にミニ三脚を購入しました。世の中の YouTuber は液晶が表面に向けられるミラーレス一眼とか使っているようですが、私は今のところ GoPro で撮影しており、撮影状態をモニターするにスマ ...
-
-
18650 とは?リチウムイオン充電池の購入
2018/9/23
18650 という規格のリチウムイオン充電池です。 一見単三電池っぽい形状だけど、1.5倍くらいの大きさがあります。電圧も 3.5V で乾電池とは異なります。電池2本に充電器付きで 1,200円とエネ ...
-
-
SMOVE PRO が届きました ~ ファーストインプレッションと操作説明
2018/10/7 SMOVE PRO
SMOVE PRO が無事届きました。8月22日に購入してからほぼ1ヶ月で到着です。9月8日の出荷メールが届いて以来、宅配のステータスはこまめにチェックしていましたが、11日以降ずっと変化なしだったの ...
-
-
YONGNUO YN600Air と Manfrotto PIXI EVO で撮影環境を構築
2018/9/25
前回 GoPro HERO5 用マイクアダプターのレビュー動画を作ってみたのですが、部屋の電灯では光の向きの関係で顔が黒く写ってしまい映えないことが分かりました。 ということで、撮影環境を充実させるた ...
-
-
SMOVE PRO 商品が発送された模様です
2017/9/10 SMOVE PRO
前回 SMOVE PRO というクラウドファンディングでスタビライザーを購入したという記事を書きましたが、INDIEGOGO のサイトでは「8月に出荷」と書かれているにも関わらず音沙汰なしで、クレジッ ...
-
-
GoPro HERO5 用マイク アダプターで音声が入らない問題の原因と対処方法
最近少しずつ声を入れた動画も撮り始めました。内蔵マイクでも十分音は拾えるのですが、遠くから撮影する場合やステレオで撮りたい場合は外部マイクが使えると便利です。ということで GoPro HERO5 Bl ...
-
-
GoPro Hero5 のボイスコントロールコマンドでいたずらされないための方法
2018/2/3 GoPro
GoPro Hero5 からボイスコントロールコマンド機能、いわゆる音声コマンドが追加され、ボタンを押さなくてもしゃべるだけで録画や写真撮影ができるようになりました。ヘルメットにカメラを取り付けてたり ...
-
-
SMOVE PRO 購入 ~スマートフォンとアクションカメラがつけられる3軸スタビライザー
2018/9/25 SMOVE PRO
9月17日 届きました。 先日 Facebook に出てきた Mavic Pro が15600円という詐欺サイトに挑戦したという記事を書きましたが、性懲りも無く Facebook の広告にのせられてし ...
-
-
タイムラプス撮影に使える回転雲台
2018/9/23
少し前にネットのニュースに掲載されていて気になった回転雲台。値段も安かったのでAmazon で購入して連休の旅行で使ってみました。 タイムラプス 動画 回転雲台 パノラマ スタビライザー ターンテーブ ...