YouTube | Facebook | X(Twitter) | RSS

マイクとマイクアダプターに出会う旅

2017/10/4 (水)

私の ThinkPad にはヘッドフォン端子しかついていないので、音声入りの PC 操作動画を撮影するためにマイクアダプターを購入しました。最初に TechRise を購入したのですが、キャプチャー動画を撮ってみると結構ノイズが目立っています。

マイクアダプター経由で音声入力した PCキャプチャー

この動画には BGM を入れているけど結構ノイズが大きくてごまかし切れていません。そこで、他のレビューも参考にして iBUFFALO のマイク アダプターを購入しました。これで録った動画がこちらです。

こちらにもしっかりノイズが入っており、あまり違いが分かりません。

マイクアダプター

パソコンに 3.5mm 端子が備わっていない場合、USB アダプター経由でイヤフォンやマイクが挿入できるようになります。最初の動画が TechRise(写真右)、次の動画が iBUFFALO(写真左)経由でマイクから録音したものです。

iBUFFALO と TechRise マイクアダプター

使ったマイクは共に、SONY ECM-717 というコンパクトな割にステレオ録音ができるという年季の入ったやつです。すでに販売終了しています。

SONY ECM-717 マイク

録音デバイスの音声レベル

PC の設定を調べていると録音デバイスの音声レベルが大きすぎたのが原因だったのかもしれないことに気づき、設定を変更してみました。

タスクバーのスピーカーアイコンを右クリック → [録音デバイス] を選択し、該当のデバイスを選択して [プロパティ] を開き、[レベル] タブで調整します。一度 0 に設定して音声が聞き取れノイズが最小限となるレベルを選んでみてください。レベル 0 でもそれなりのボリュームで撮れているように感じます。

録音デバイスのレベル プロパティ

ピンマイクを買う

録音デバイスの音声レベルへたどり着く前に、ノイズの原因がマイクにあるのではと思ったのでピンマイクを購入しました。あと鼻息や風対策としてウィンドジャマーも抱き合わせで購入しました。

TOQIBO コンデンサーマイク

ウィンドジャマー

ピンマイクから音声が入らない

届いたピンマイクをまずは iBUFFALO のマイクアダプターから試そうと思ったら、音声が入ってきません。TechRise のマイクアダプターにつなぎ替えても音声が入力されません。マイクの不良かと思ったら、どうやら原因はピンの極数によるものだったようです。購入したマイクは4極ジャックなのですが、これを 3極用のメス端子に差しても使えないようで、ヘッドセット用の 4極メス端子でなければ利用できないということでした。

4極ジャック

ということで、iBUFFALO のマイクアダプターで 4極端子のマイクを使うため、3極に変換するためのアダプターを注文しましたが、これでマイク端子の変換はできませんでした。

ということで、最終的に4極端子を3極ヘッドフォン端子・マイク端子に分解するケーブルを購入して今回の旅は終了しました。

そういえば、TechRise はイヤフォン、マイク以外にヘッドセット用の端子もあるので(TechRise の写真を見ると真ん中にも端子が見えます)、4極端子のマイクをここに刺すことで音声が拾えるようになりました。ヘッドフォンで聴く限り音声もクリアになってます。ということは、後から購入した iBUFFALO のマイクアダプターは無駄だったんじゃないのかと気づいてしまいました。

さらに改めて ThinkPad をよく見ると、3.5mm ジャックのアイコンはヘッドフォンではなく、ヘッドセットではありませんか。

ThinkPad X260 のヘッドセット端子

恐る恐る 4極端子のマイクを刺して録音してみると、ちゃんと音声が撮れています。マイガッ!!

結論

ということは、最初から4極マイクを買っておければマイクアダプター自体も不要だったのではないかと気づいてしまつまたのです。

ThinkPad の場合、4極ジャックを3極ステレオイヤフォンとマイクに分離するアダプターでも良かったんじゃないのかと今更ながら思ってしまいました。

もうすでにポチっとしてしまったので、最後に購入した 4極メス→3極オス変換端子を iBUFFALO のマイクアダプターに刺してうまく録音できれば、ひとまずイヤフォンでモニターしながらマイク録音ができるということで良しとしてマイクアダプターの旅を終了するつもりです。

調べる順番を整理していればもっと安く結論にたどり着けたかもしれません。一つ一つの値段は1,000円程度なんだけど、ポチポチしてると結構な金額になってしまいました。

USB のマイクアダプターは GPD Pocket に役立つはず!と思って PC を見たら、やはりヘッドセットのアイコンが書いてあるので 4極マイクなら直差しで録音できそうです。

関連記事

  • この記事を書いた人

羽田 康祐

伊達と酔狂のGISエンジニア。GIS上級技術者、Esri認定インストラクター、CompTIA CTT+ Classroom Trainer、潜水士、PADIダイブマスター、四アマ。WordPress は 2.1 からのユーザーで歴だけは長い。 代表著書『地図リテラシー入門―地図の正しい読み方・描き方がわかる』 GIS を使った自己紹介はこちら。ESRIジャパン(株)所属、元青山学院大学非常勤講師を兼務。日本地図学会第31期常任委員。発言は個人の見解です。

-IT, ガジェット
-

WINGFIELD since1981をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む