ArcGIS– category –
-
Esriグリッド形式に保存する際の座標系の名称
今回は皆様からのお問い合わせに答えるコーナーです。 金曜自宅に帰って、日付が変わって明日G空間エキスポだしそろそろ寝ようかと思ったところに SNS でメッセが来ていることに気づきました。個人的な問い合わせなのでここにも回答を転載します。 質問 「すみません。ちょっと座標系に関して困ったのがあり、連絡させてもらいました。例えば... -
イベント ハンドラー登録方法の違いによる挙動
イベントのハンドリング方法によって結果関数の引数に入る情報が異なる。 -
フィーチャ レイヤのフィールド表示の切り替え
-
BaseCommand のアイコンを変更する方法
-
RubberEnvelope で指定した範囲のイメージを画像ファイルに出力する方法
-
緯度・経度・高さを三次元直交座標系に変換
ArcGISでは地心直交座標系はサポートされていない。ただし、地球半径の割合から求めた3次元直交座標系を持っており、緯度・経度・高さをその直交座標系に変換できる。 ESRI Developer Summit資料 P31を参照 Developer Helpのサンプル IGlobeViewUtil::GeographicToGeocentric 地理座標系・高さを3次元直交座標系に変換 また、「世界測地系と... -
2 点間のライン作成
-
空間参照情報のテキスト出力
-
測地線に基づく距離の計測
-
ITinSelection の使用