IT– category –
-
フィールドにインクリメントした数字を挿入する方法
[vb title="VBA / VB6"] '------ '演算式 ' Static recno As Long ' recno = recno + 1 ' 'フィールド名= ' recno '※フィールド演算の高度な設定で書いた変数はPublicなので残っている。 '------ 'フィールド演算相当の機能 Sub test() Dim i1 As Integer Dim i2 As Integer Dim i3 As Long i1 = 0... -
Locator を使用したバッチ ジオコーディング
[javascript title="JavaScript"] function doAddressToLocations() { var taskLocator = new Locator("http://geocode.arcgis.com/arcgis/rest/services/World/GeocodeServer"); taskLocator.on("addresses-to-locations-complete", showResults); //イベント ハンドリング //入力住所群 var address... -
GROUP BY で指定したフィールドで最大の値を持つフィーチャを選択
[sql title="SQL"] #[属性検索] ダイアログで以下の式を設定(ジオデータベースのみ) #[P_NUM]:対象フィールド #Japan_ver61:対象フィーチャクラス名 #[PREF]:グループ化フィールド #整数型のみしか正しく評価できない [P_NUM] IN (SELECT MAX( [P_NUM] ) from Japan_ver61 GROUP BY [PREF]) P_NUM IN (SELECT MAX( P_NUM ) from GeoDat... -
コマンドライン引数
[python title="Python"] import sys #Pythonスクリプト名 <パラメータ1> <パラメータ2> <パラメータ3>... input_list = sys.argv[1:] for val in input_list: print val [/python] -
フィーチャクラスの作成
[python title="Python"] # coding: utf-8 ''' pythonでフィーチャクラスを作成するテスト ''' import os, sys, arcgisscripting import math def Usage(): print u'%(exe)s ワークスペース名 入力CSVファイル名 出力シェープファイル名' % { 'exe' : (os.path.basename(sys.argv[0])) } def NmeaXy2Deg(val): ''' 60... -
ArcGIS 10.1 for Server 以降のサービス公開
http://gis.stackexchange.com/questions/27873/arcobjects-arcserver-10-1-how-to-programatically-publish-a-map-service -
ネットワーク データセットにソースを追加
[vb title="VBA"] Public Sub AddSource() On Error GoTo Error: Dim pMxDocument As IMxDocument Set pMxDocument = ThisDocument Dim pMap As IMap Set pMap = pMxDocument.FocusMap 'レイヤ Dim pNetworkLayer As INetworkLayer Set pNetworkLayer = pMxDocument.FocusMap.Layer(0) Di... -
テーブル結合したテーブルをエクスポート
[csharp title="C#"] //レイヤからFeatureClassNameオブジェクトを取得 IMap pMap = ArcMap.Document.FocusMap; IFeatureLayer pFeatureLayer = (IFeatureLayer)pMap.get_Layer(0); IDisplayTable pDisplayTable = (IDisplayTable)pFeatureLayer; IDataset pDataset = (IDataset)pDisplayTable.DisplayTable; IDatasetName inputDatasetName ... -
IProximityOperator でポリゴンとポイントの近接点を取得
[vb title="VBA"] 'IProximityOperator でポリゴンとポイントの近接点の取得 Sub GetQueryNearestPoint() Dim pPoint(3) As IPoint Set pPoint(0) = New Point Set pPoint(1) = New Point Set pPoint(2) = New Point Set pPoint(3) = New Point Dim pInPoint As IPoint Set pInPoint = New Point ... -
ジオメトリの座標値を空間参照の精度に合わせる
[vb title="VBA"] 'ジオメトリ オブジェクトにはdouble型の座標値がそのまま入力できるがフィーチャにコミットすると空間参照の精度に丸められる 'IGeometry::SnapToSpatialReferenceメソッドを実行すると空間参照の精度に座標がシフトする Dim pPoint As IPoint Set pPoint = New Point 'Set pPoint.SpatialReference = pGeoDataset.Spati...
