YouTube | Facebook | X(Twitter) | RSS

ポリゴン フィーチャでクリップしたラスター レイヤーのセル最大値と最小値を取得

2017/12/19 (火)

久しぶりに GIS らしい処理を ArcPy で実行したのでメモ。今回は、大きな範囲のラスター レイヤーの中にポリゴン フィーチャがいくつか存在し、各ポリゴン フィーチャの範囲内でセルの最大値・最小値を取得するというものです。

import arcpy

#以下を ArcGIS Pro の Python ウィンドウに貼り付けて実行

arcpy.env.addOutputsToMap = False #レイヤー追加を禁止

aprx = arcpy.mp.ArcGISProject("CURRENT") #現在のプロジェクトを取得
map1 = aprx.listMaps()[0] #最初のマップを取得

layer_target = map1.listLayers()[0]	#範囲ポリゴン レイヤー
layer_dem = map1.listLayers()[1]		#DEM レイヤー

cur = arcpy.da.SearchCursor(layer_target,["OID","SHAPE@"]

for row in cur:
  oid = row[0]
  geometry = row[1]
  extent = geometry.extent #範囲を取得
  in_raster = arcpy.Clip_management(layer_dem,str(extent),"in_memory\\" + str(oid).zfill(2),"#","#","NONE", "NOMAINTAIN_EXTENT") #ポリゴンの範囲でラスター レイヤーをクリップ

  #クリップしたラスター データセットのセル最小値と最大値を取得
  heightMax =  arcpy.GetRasterProperties_management(in_raster,"MAXIMUM")
  heightMin = arcpy.GetRasterProperties_management(in_raster,"MINIMUM")

  print("OID:{0} Max:{1} Min:{2}".format(oid, heightMax, heightMin))

これから ArcGIS Pro で処理できる場合は ArcPy も含め可能な限り ArcGIS Pro を使うようにしていきます。

関連記事

  • この記事を書いた人

羽田 康祐

伊達と酔狂のGISエンジニア。GIS上級技術者、Esri認定インストラクター、CompTIA CTT+ Classroom Trainer、潜水士、PADIダイブマスター、四アマ。WordPress は 2.1 からのユーザーで歴だけは長い。 代表著書『地図リテラシー入門―地図の正しい読み方・描き方がわかる』 GIS を使った自己紹介はこちら。ESRIジャパン(株)所属、元青山学院大学非常勤講師を兼務。日本地図学会第31期常任委員。発言は個人の見解です。

-プログラミング, ArcGIS
-,

WINGFIELD since1981をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む